
”デザインコンドーム” ”アートコンドーム” って耳慣れないワードなのだけど、どのようなものなのかしら?


”デザインコンドーム” ”アートコンドーム” はコンドーム自体に絵柄をプリントしたデザイン重視の商品です。
オカモト株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:田村俊夫)から”デザインコンドーム” ”アートコンドーム” が2019年12月10日(火)より販売開始になりました!

”デザインコンドーム” ”アートコンドーム” はコンドーム自体の表面にイラストや文字をプリントできる優れもので、”浮世絵” がプリントされ、日本の伝統美術と最新技術が融合した画期的なコンドームになっています!
葛飾北斎「神奈川沖浪浦」


訪日外国人の方々にも人気の「ジャパニーズカルチャー」をテーマに ”般若、竜、鶴” などをコンドームにプリントした商品もあるわよ!
販売名は「オカモトコンドームズCP」になります。
◆商品情報◆ | ||
■管理医療機器 | ||
■一般的名称 | : | 男性向け避妊用コンドーム |
■医療機器製造販売認証番号 | : | 230ALBZX00031000 |
■原産国 | : | MADE IN JAPAN |
■商品名 | : | 般若デザインコンドーム(2コ入) |
■商品番号 | : | IC00500 |
■入り数 | : | 2コ入 |
■素材 | : | 天然ゴムラテックス |
■カラー | : | ナチュラル |
■潤滑剤 | : | ○タイプ:スタンダード、 ○量:![]() |
■形状 | : | ![]() |

コンドームに般若とは、なかなか厳ついのぉ~!
いきり立って強そうで燃えてくるかもしれんのぉ…。


こんなデザインもあったよ!
- 【アートコンドーム 誘(さそい)】
- 【アートコンドーム 祭(まつり)】
コンドーム本体にイラストがプリントされているの!
機能はそのままに、遊び心も兼ね備えたおしゃれなデザインコンドームでJapanese souvenir(日本のお土産)としてもgoodなアイテムね!
一味違うコンドームでパートナーを「アッ!」と驚かせてみてね💛

近年、日本では「梅毒」などの性感染症が急増してきている様なの!
”自分の身を守る為にコンドームを使用する” これは当たり前のことですが、さらには ”パートナーの身も守る” ことにつながるの。
AIDSを含む性的感染症の問題で悲しい思いをしている方は大勢います。
ピルで避妊対策はできても、性病は予防できません。
性感染症をもっと身近な問題として、正しい知識を身につけ、コンドームを買うこと・使用することが、恥ずかしいことではなく、カッコイイことでもなく、「当たり前のこと」として意識づけられる、そんな日が一日も早く来ることを願っているわ!

性感染症といえば、ビバジェルという “SPL7013” が配合されたジェル剤を使ったコンドームで、性感染症予防への効果が期待できる商品、ビバジェル付きコンドーム「プレミアム ゼロゼロスリー +ビバジェル」が新発売されたんじゃ!
ビバジェルとは、オーストラリアのスターファーマ社が開発した『SPL7013』が配合されたジェル剤です。
ビバジェルはただの潤滑ジェルとは異なり、0.5%配合されている「SPL7013」という活性物質がASTM E1052準拠試験においてHIVとHSV(ヘルペス)に対し抗ウイルス作用が確認されているんじゃ。(ただし、臨床における抗ウイルス作用は確認されていません)


おすすめのショップはこちらよ!