コンドームに利用されている合成ゴムには、「イソプレンラバー」と「ポリウレタン」の2種類があります。
合成ゴムは、天然ゴムとは異なり、石油から作られた人工的なゴムです。
ポリウレタンは、最近主流の極薄タイプのコンドームに使われています。
最薄では0.01㎜ですので、「それだけ薄いと破ける心配はないの?」と思われる方も多いと思います。
破れないためには、それなりの強度が必要になってきます。そのため、ちょっと硬い感じの素材なのです。
一方、イソプレンラバーは、医療で使用する手袋や哺乳瓶の乳首の部分に使用されていたりと、その素材の柔らかさがポイントです。
2種類の合成ゴムのコンドームは、ラテックスアレルギーの成分を含まないため、アレルギーの心配がないのもおすすめのポイントです。
SKYN(スキン)【不二ラテックス】

「一番人肌に近いコンドーム!」として人気のイソプレンラバー製コンドームが、『SKYN(スキン)』です。
商品名の通り、人肌(スキン)に近い柔らかさで、その感触はまさに “もち肌” とのこと!
経験人数7,500人を誇る人気AV男優の『森林原人』さんが使用してみた感想を次のように話していました。

森林原人さん
- 最初に手に取った時の感想はとにかく『柔らかい!』
- 今まで使用したコンドームの中で一番『人肌に近かった!』
- 『あれ! こんなにスムーズにスルスル下りていく!』というほど付けやすさが衝撃的
手にしただけでその違いがわかったとのこと。
また、コンドームの外側にゼリーがたっぷりと塗られているので痛みを感じやすい女性にも優しいコンドームです。

コンドームの摩擦で痛みがつらい女性にはおすすめ!

イソプレンラバー製コンドームは、不二ラテックスの「SKYN®」だけです。
リンク