芸能人のスキャンダルでもよくある浮気・不倫報道ですが、あんなに美人な女優と結婚していても懲りずに何度も浮気・不倫をする・・・。

けっこう、こういう男性いるよね!
そこで、今回は何度も浮気・不倫を繰り返す男性の特徴について深掘りしてみたいと思います。
今回の企画が、付き合ってから何度も浮気・不倫をされてつらい思いをする前に、こんな男性は浮気・不倫をするから最初からやめておこうという判断材料になればいいかなって思っています。
お金と時間に余裕のある男性

これは、言うまでもなく浮気・不倫をするためになけれなならないものの一つですよね。
お金と時間に余裕がある男性は、女性にモテます。
男性から誘わなくても女性の方から誘惑してくることがあるので、つい誘惑に負けてしまうということも。
飽き性な性格の男性

趣味など何かとすぐに始めるけれど、長続きせずまた別のことを始めるような男性は要注意です!
「飽き性」は、脳科学的にも遺伝的要素が大きく、そう簡単には変わることはないようなのです。
飽き性な男性は、「ワーキングメモリ能力が高い」「旺盛な好奇心」「決断の早さで的確な損切りができる」などビジネスマンとしては成功を収める能力が高いのですが、浮気・不倫となると話は別です。
付き合う相手としては、かなり危険です。
浮気・不倫を容認できるなら、経済的には裕福になれる可能性は高そうです。
細かい変化によく気付く男性

あなたが美容室に行ったことや、服装・ネイルなどちょっとした変化にもよく気付いて褒めてくれるような男性も要注意です。
この細かい変化に気づけることは、一見良いことのように思えますが、浮気・不倫の面で考えるとちょっと・・・です。
というのも、例えば、いまのあなたが何かでつらい状態だったり悩んでいたりしていたとします。
細かい変化に気づく男性は、今あなたが弱っていることを感じ取れるのです。
この弱っている状態の時に優しい言葉をかけてくれたりしたらあなたはどうなると思いますか?
そうです!危険ですよね!
この能力を悪用しなければ、ただただ優しい男性なので何も問題にはなりません。

『不幸な女性のにおい』を凄い嗅覚で嗅ぎ分けて、入り込んでくるんだよね~
根拠のない自信に満ち溢れている男性

とにかく自信満々の男性っていますよね。
基本ナルシストなこのタイプは、“始めに自分ありき”と自分本位な発想なので、浮気をすることにためらいがありません。というか、パートナーの悲しむ顔は想像すらしません。
このような自信家は、自分に対して肯定的な言動をしてくれる女性によって、脳内で「ドーパミン」「ベータエンドルフィン」といった脳内麻薬が分泌されます。
この脳内物質には、中毒性・依存性があるために脳内麻薬の分泌を促してくれる女性のことをどんどん求めてしまうようになります。
まとめ

何度も浮気・不倫を繰り返す男性の特徴を知っていることで、浮気・不倫でつらい思いをすることが無いように予防や対策をすることが出来るはずです。
いわゆる”傾向と対策”ですね!
浮気・不倫は絶対に無理!というあなたはしっかりと付き合う前に男性を見極めるようにしましょうね!